閉じる
閉じる
閉じる
  1. 営業におけるアポイントの取り方のコツ
  2. 売ると売れるの違いとは?
  3. 《紹介を生み出すコツ》紹介営業について解説します。
  4. 紹介営業の基本とは?紹介をもらう方法とは?
  5. 【営業マンに必須】危機管理能力の意味とは?
  6. オーナー様からの評判・口コミ|A様インタビュー
  7. 売れるためには企業の特徴を尖らせることが必要
  8. 夏季休業のお知らせ【8/13(日)~8/17(木)】
  9. 空気が読めない人に見られる特徴
  10. 思考は現実化する◇売れる組織は「どうやったら売れるのか」を常に話してい…
閉じる

和不動産の営業ブログ|転職希望の方、私たちと一緒に働きませんか?

オンリー1の会社の強みとは?

オンリー1の会社の強みとは?

▼求人情報はこちら▼求人バナー

オンリー1の会社とは、その業界や市場において競合他社が存在しない、唯一の企業を指します。
独占的な状況にある企業には、競合相手がおらず、とても羨ましいですがどのような強みがあるのでしょうか。
オンリー1の会社の強みや弱みを説明していきます。

オンリー1の会社の強み

独占的な市場シェア

オンリー1の会社は、その市場における独占的な地位を確立することができます。
独占するまでには苦労があると思いますが、独占さえしてしまえば競合相手が居ないメリットが目立ちます。
このような状況にある企業は、市場シェアが非常に高く、他社に代替されることが難しいため、安定的な収益を確保できます。

高い利益率

オンリー1の会社は、独占的な地位を確立することによって、価格設定の自由度が高まります。
もちろんあまりにも高すぎると別の会社が参入してくるチャンスになるかもしれませんので、顧客が満足する値段にはする必要がありますが、高い利益率を維持できます。
また、独占的な地位を維持するためのライセンス料や特許権など、高い付加価値を持つサービスや商品を提供することが可能です。

品質の向上

競合相手が居ないからといって現状維持をするだけではいけません。
時代によってニーズは少しずつ変化していくので対応していけるのがオンリー1企業の強みです。
競合相手が存在しないことを利用して、自社製品の品質を改善に専念が可能です。
品質改善をした結果、より高品質な製品やサービスを提供することができます。

オンリー1の会社の弱み

競合他社の脅威に対する対応が遅れる可能性がある

オンリー1の企業は安定した成績を残す反面、競争力を磨かれていないという欠点があります。
そのため、市場が変化した際や顧客のニーズが変わった場合への対応が遅れます。

また、競合他社が現れた場合には、競争力のなさで一気に市場のシェアを奪われるなんてこともありえます。

顧客の不満に気づきにくい

競合他社が居ない場合、仮に顧客から不満が出たとしても、顧客の選択肢が存在しないため売上が大幅に下がるといったことはありません。
ですが、不満が続けばビジネスチャンスと市場に乗り込んでくることでしょう。
競合がある市場では、売上が下がるという要素で顧客の不満を数字で感じられるものがオンリー1の会社ではそれがありません。

このような事態を防ぐには常に顧客へのアンケートなどを実施して顧客の声に耳を傾ける姿勢が大事なのです。

いかがでしたでしょうか。
競合が相手が居ない状態に持っていくことは理想ではありますが、必ずしもメリットばかりではありません。
オンリー1の企業になったからといって傲慢な姿勢にならず常に謙虚な気持ちで顧客と向き合うことで長い間その市場でオンリー1の立場を守れますし、仮に競合相手が出現しても対応できるはずです。

◆不動産投資セミナー開催中!

和不動産では、不動産投資に関するセミナーを開催しております。

セミナーでは、資産運用先として不動産投資を選ぶメリットや注意点についてさらに一歩踏み込んだ内容で解説しています。

資産運用先として不動産投資をご検討されているようでしたら、ぜひ一度セミナーへご参加してみてください。

セミナーに参加することで、資産運用に関する新たな気づきを得られる方も多いです。

「オンラインセミナー」も多数開催しておりますので、全国どこからでもちょっとしたスキマ時間にご参加いただけます!

マンション投資セミナー

◆この機会に、不動産投資を検討しませんか?

和不動産では、無料個別相談を行っています。

資産運用に興味はあるけれどなかなか一歩を踏み出せない方、一度弊社にご相談してみませんか?

株式会社和不動産では、お客様個人の状況に合わせて最適な資産運用プランをご紹介させていただきます。

資産運用に関するご相談だけではなく
「新築物件を購入したが、運用5年目で賃料が下がってしまいなんとかしたい」
「所有している土地の有効活用方法を教えてほしい」
「和不動産でマンション投資をしているオーナーの成功事例を知りたい」
等々、不動産投資にまつわるご質問・お悩み・ご要望にお答えいたします。

初心者の方に安心していただけるよう初回の面談では物件の提案はしておらず、双方納得の上でのみお取引をさせているので、どんな些細なお悩みも遠慮なくお問い合わせいただければと思います。

無料個別相談

◆和不動産公式LINEアカウントで限定情報をゲット!

和不動産LINE公式アカウントでは、お友だち限定で、ここでしか見られない物件情報や資産運用方法として役立つお得な情報をお届けしています!
ぜひご登録ください!

公式LINEお役立ち情報

関連記事

  1. 無料マンション投資セミナーの営業手法

  2. 売れる営業マンとは?その特徴とは?

  3. ゴールデンウィーク休業のお知らせ【4/30(日)~5/4(木)】…

  4. 東京の不動産投資セミナーの成果を最大化する秘訣とは?

  5. 《紹介を生み出すコツ》紹介営業について解説します。

  6. 【和不動産】オーナー様の口コミ

    オーナー様からの評判・口コミ|H様インタビュー

和不動産 営業部

 

私たちは、東京・神田にある
アフターフォローが評判の不動産投資会社
【 株式会社 和不動産 】です!

 

本ブログでは、日々の営業活動を通して学んだことや
感じたことを書き記していきます。

 

世の中の多くの営業マン・ビジネスマンの
お役に立てるようなサイトを目指していきますので、
どうぞお付き合いくださいませ。

 

そして、本ブログを通じて皆様に少しでも
和不動産の事を知っていただき、
身近に感じていただけたら幸いです!

 

 

一緒に働いてくれる仲間を募集しています

 

engage

 

 

和不動産にご興味を持って下さった方は
人事ブログもご覧ください

 

 

 

評判・口コミ多数!

不動産投資セミナー開催中

 

不動産投資コンサルシステムN-RICOSサイト

 

 

和不動産 公式HP

 

和不動産公式サイトはコチラ

ピックアップ記事

  1. ▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼ そもそもアポイントとは?アポイン…
  2.  ▼LINEの友だち登録をする▼売ると売れるの違いとは何でしょうか?営業マンが取…
  3. 紹介営業とは何か?紹介営業とは顧客から見込み客の紹介をもらい営業活動を行うことを言います。リ…
  4. ▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼ 紹介営業とはどんな営業手法のこと?…
  5. ▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼危機管理能力の意味とは?…
ページ上部へ戻る