閉じる
閉じる
閉じる
  1. 不動産営業で成果を出すために知っておきたい9つのコツ
  2. 周囲を巻き込む力
  3. 判断力を鍛える方法
  4. マネするメリット
  5. 仕事をゲーム化する
  6. 後工程を理解して仕事をする意味
  7. 文章を書くことのメリットと相手に共感を生む方法
  8. 自分の仕事の社会的意義を伝える重要性
  9. 不動産営業はアプローチが大切
  10. オンリー1の会社の強みとは?
閉じる

和不動産営業部スタッフブログ

株式会社和不動産の事業内容について

株式会社和不動産 会社概要

社名 株式会社和不動産(なごみふどうさん)
設立 昭和 53年10月
資本金 1,500万円
代表者 仲宗根 和徳
所在地 東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim7・8・9階
電話番号/FAX 電話番号 :(代表)03-5256-3033(賃貸)03-5256-6660
FAX : 03-5256-3011
フリーダイヤル : 0120-003-753
ホームページ https://nagomi-fudousan.com
免許番号 宅地建物取引業 東京都知事(10)第45405号
賃貸住宅管理業 国土交通大臣(2)第6754号
事業内容 1.不動産に関するコンサルティング事業
2.不動産の賃借及びあっせん
3.不動産の売買及び仲介
4.リフォーム・建築取次
5.賃貸管理業務
6.その他上記に係る一切の業務
7.生命保険・損害保険代理店業
8.マンション経営情報サイト「マンション経営.東京」の運営
取引銀行 三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、三菱東京UFJ銀行、北陸銀行、
きらぼし銀行、オリックス銀行、SBJ銀行 東日本銀行、朝日信用金庫 他
加盟団体 (社)東京都宅地建物取引業協会会員
(社)全国宅地建物取引業保証協会
(社)首都圏不動産公正取引協議会
(財)東日本不動産流通機構(REINS)
お問い合わせ info@nagomi-fudousan.com
アクセス 【JR線】
(1)JR線「秋葉原駅」徒歩5分(電気街口)
(2)JR線「神田駅」徒歩6分(北口)【地下鉄】
(1)東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩2分(6番出口)
(2)都営新宿線「岩本町駅」徒歩4分(A2番出口)
(3)都営新宿線「小川町駅」徒歩4分(A3番出口)
(4)東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩4分(A3番出口)
(5)東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩4分(A2番出口)
(6)東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩5分(5番出口)【その他】
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「秋葉原駅」徒歩6分(A1番出口)

株式会社和不動産の事業内容

東京千代田区の神田に株式会社和不動産事務所のビルがあります。
最寄り駅はJRの秋葉原駅、都営新宿線の岩本町駅と複数路線利用可能です。

株式会社和不動産の事業内容は、都心エリアを中心とした投資用築浅中古ワンルームマンションの販売、ワンルームマンション投資のコンサルティング、物件の賃貸管理、不動産投資セミナーの開催などがあります。

不動産投資セミナーでは、よくありがちな自社の商品を売る内容ではなく、物件購入後の運用方法や今オススメの物件エリアなど、参加者にとって非常に役立つ情報が満載です。
また座って聴くスタイルのセミナーだけではなく、不動産投資を楽しく学ぶことを目的としたゲーム会も開催しており、この取り組みはテレビ・雑誌・新聞と各メディアから注目されています。

株式会社和不動産では不動産業界にありがちな飛び込み営業やテレアポは行わず、徹底して反響営業のみで収益を上げる方針を貫いています。
この営業スタイルにより、他社にはない明るい雰囲気と顧客満足度の向上を生むことになりました。

その他にも当社の特徴としては、
1.お客様にあった投資プランのご提案
2.オリジナルの不動産投資メソッドのご提供
3.お客様の目標達成に向けたアフターフォロー
4.提携金融機関の優遇ローン商品のご案内
の4つが挙げられます。

不動産投資専門の株式会社和不動産は「アフターフォローNo.1」という考え方で業務活動をしています。
不動産投資会社は物件を売って終わりにしているところが多く、物件購入後の運用サポートまで行っているところは多くありません。
しかし不動産投資は購入してからがスタートであり、その後の運用方法で結果が大きく変わります。
そのためオーナー様と3ヶ月に一度との定期面談を欠かさず行い、常に収益を上げるための最善策をご提案し、オーナー様の目標を達成し、老後破産などさせないよう二人三脚で歩んでいます。

株式会社和不動産ではこの宣言のもと常に新しい取り組みを実施し、それを分かりやすく表現することによって、「お客様に選ばれる会社」になれるよう日々邁進しております。

一緒に働いてくれる仲間を募集中

株式会社和不動産では、一緒に働いてくれる営業マンを募集しております。

不動産会社の営業部署というとあまりいいイメージを抱かない方も多いと思いますが、株式会社和不動産では「プッシュ営業は絶対にしない」というこだわりを貫き、個人で動くのではなく、お客様に満足してもらうためにどうすればいいのかを日々チームで話し合い、多くの喜びの声をいただける企業運営に努めております。

不動産業界ではリスクを伝えず、利益を最大限伝えて資金を引き出して物件を買わせようとする悪徳業者もいますが弊社は違います。あくまで、オーナー様の喜び第一で活動させてもらっています。

また代表の仲宗根はテレビや新聞、雑誌でも取り上げられる敏腕社長で、書籍を何冊も出版しています。最新の不動産事情にも詳しく、一生懸命働くだけで不動産業界でも価値ある人材になるkとおが可能です。

株式会社和不動産は、努力がすぐ収入に還元される環境が整っています。
宅建の他にも資格手当が充実しており勉強すればどんどん昇給していきます。毎月の昇給制度があるため、自分を成長させたい方にはピッタリの会社です。

社宅制度も整っているため、関東圏だけではなく、近畿や東海など遠方から応募してくる人もいます。
不動産投資業界で正社員として働きたい方、自分の能力を発揮して活躍したい方、株式会社和不動産のオーナー様からの反響を見て入社したいと思った方、ぜひともご応募ください!

株式会社和不動産への転職をご希望でしたら、応募方法はまず履歴書をお送りください。
追って面接の日程等をご連絡いたします。
皆さまからのお問い合わせや質問、面接でお会いできることを、心よりお待ちしております♪

株式会社和不動産の仕事内容

募集 ②投資用ワンルームマンション ルート営業
資格 高卒以上、年齢不問
宅地建物取引士資格あれば尚可、不動産業界または生命保険業界経験2年以上の経験をお持ちの方歓迎(既婚者歓迎、ブランクOK)

 

待遇と勤務形態

勤務地 東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim7・8・9階 ※転勤なし
給与 月給27万円~+資格手当+賞与(インセンティブ含む)
※上記金額は月31時間分の固定残業代(5万円)を含みます。超過分は別途支給します。
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
各種手当あり/随時昇給あり
勤務時間 10:00~19:00(定時) ※残業あり(月18時間程度)
※平日セミナー時 13:00~22:00
福利厚生・待遇 ★昇給随時
★賞与年2回(7月、12月)
★社会保険完備
★交通費支給(3万円/月まで)
★資格手当(当社では資格取得を奨励しており、多数の資格手当を用意しています。全部取得すると月25万円程!)
★役職手当
★勤続手当
★社宅制度(敷金・礼金ナシ。当社の高級賃貸管理物件に3分の1の家賃で住めます)
★社内イベント(年数回。会社負担で映画やボウリング、遊園地、高級焼肉などを楽しんでいます)
★研修制度
★制服貸与あり
★オフィス内禁煙(喫煙所あり)
★服装:ビジネスカジュアル
諸手当 宅建士、ファイナンシャルプランナー 等
休日休暇 休日シフト制(月8日~11日)、GW休暇(5日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日以上)、有給休暇、慶弔休暇、年間休日109日以上

▼ご応募はこちらから▼

関連記事

  1. 【和不動産】オーナー様の口コミ

    オーナー様からの評判・口コミ|S様インタビュー

  2. サラリーマンがマンション投資をするとどんなメリットがあるの?

  3. 断られるのが怖い営業マン

  4. バツ 男性

    自分は悪くない症候群とは?【和不動産 営業ブログ】

  5. 他責

    人のせいにする人

  6. 【和不動産】オーナー様の口コミ

    オーナー様からの評判・口コミ|H様インタビュー

和不動産 営業部

 

私たちは、東京・神田にある
アフターフォローが評判の不動産投資会社
【 株式会社 和不動産 】です!

 

本ブログでは、日々の営業活動を通して学んだことや
感じたことを書き記していきます。

 

世の中の多くの営業マン・ビジネスマンの
お役に立てるようなサイトを目指していきますので、
どうぞお付き合いくださいませ。

 

そして、本ブログを通じて皆様に少しでも
和不動産の事を知っていただき、
身近に感じていただけたら幸いです!

 

 

一緒に働いてくれる仲間を募集しています

 

engage

 

 

和不動産にご興味を持って下さった方は
人事ブログもご覧ください

 

 

 

評判・口コミ多数!

不動産投資セミナー開催中

 

不動産投資コンサルシステムN-RICOSサイト

 

 

和不動産 公式HP

 

和不動産公式サイトはコチラ

ピックアップ記事

  1. トップ営業マン
    こんにちは。不動産営業の経験が10年以上あると申します。今回は、不動産営業で成果を出すために知ってお…
  2. 周囲を巻き込む力
    ▼求人情報はこちら▼求人票の求める人材の項目を見ていると「周囲を巻き込む力がある人」などと書…
  3. 判断力を鍛える方法
    ▼求人情報はこちら▼仕事において判断することは多いでしょう。そのため、この判断が正しく素…
  4. マネするメリット
    ▼求人情報はこちら▼TTPという言葉をご存知でしょうか。TTPとは、「Tettei Te…
  5. 仕事をゲーム化する
    ▼求人情報はこちら▼みなさんゲームは好きでしょうか。私の前職はゲームに関連する会社であり…
ページ上部へ戻る