閉じる
閉じる
閉じる
  1. 営業におけるアポイントの取り方のコツ
  2. 売ると売れるの違いとは?
  3. 《紹介を生み出すコツ》紹介営業について解説します。
  4. 紹介営業の基本とは?紹介をもらう方法とは?
  5. 【営業マンに必須】危機管理能力の意味とは?
  6. オーナー様からの評判・口コミ|A様インタビュー
  7. 売れるためには企業の特徴を尖らせることが必要
  8. 夏季休業のお知らせ【8/13(日)~8/17(木)】
  9. 空気が読めない人に見られる特徴
  10. 思考は現実化する◇売れる組織は「どうやったら売れるのか」を常に話してい…
閉じる

和不動産の営業ブログ|転職希望の方、私たちと一緒に働きませんか?

和不動産は東京の不動産投資営業マンを募集中

ラポール形成

▼求人情報はこちら▼求人バナー

和不動産は、エリアを東京に絞り収益用の不動産を販売と賃貸管理を行っている会社です。
今回は、和不動産が取り入れている反響営業の特徴をテーマに解説いたします。

反響営業は販売チラシや広告掲載、自社メディアなどを媒体に反響があった顧客と接点を持ち自社の製品のサービスの販売、導入を行います。
和不動産では、広告掲載・自社メディア・不動産投資セミナーからお問い合わせいただいた顧客へアプローチしております。
反響をいただいたあとにお客様にご連絡をすることでお客様と商談をすることができますが、新規開発営業と違うのは、不動産投資に興味を持っているお客様にご連絡をする点です。

不動産投資に関するセミナーを見て、不動産投資について調べていた時に出てきた広告を見て、お問い合わせて下さったお客様にお電話をするので、お客様としても「わからないことがあってききたいです。。。」といったように能動的な方が多いです。

反響営業に向いている人

得た情報から顧客の状況を洞察し、深くヒアリングできる人

反響営業では、問い合わせ内容から顧客が不動産投資の何にに興味を持っているのかを推測する力や、
ヒアリングを行い顧客の潜在的なニーズを聞き出し、ニーズを顕在化することで顧客が抱えている課題何かを見抜く力が欠かせません。

論理的思考力がある人

営業職である以上商談化が求められますが、そのためには顧客の課題解決にとって自社の製品や、不動産で解決できる課題への筋道をわかりやすく伝えることが大切です。
成約には顧客の納得が欠かせないため、筋道立てて説明できる論理的思考力を持つ人が反響営業には向いています。

当社では不動産投資について、物件を購入するだけでなく購入後の運用によって目標を達成することが重要だと考えております。
そのため、オーナー様へ購入後の運用コンサルティングをする部署を設立しております。
この部署はカスタマーコンサルティング部(CC部)といい、アフターフォローNO1宣言中!
オーナー様が不動産投資で成功できるよう、駅徒歩10分以内の都心の築浅マンションを購入したあと運用ノウハウを提供しております。

和不動産は、以上のように反響営業による営業スタイルを取り入れております。

不動産投資業界について興味はあるけれど、新規の顧客へテレアポをすることには気が引ける方は和不動産で働いてみませんか?
各種条件はお問い合わせください!

▼求人情報はこちら▼求人バナー

 

◆不動産投資セミナー開催中!

和不動産では、不動産投資に関するセミナーを開催しております。

セミナーでは、資産運用先として不動産投資を選ぶメリットや注意点についてさらに一歩踏み込んだ内容で解説しています。

資産運用先として不動産投資をご検討されているようでしたら、ぜひ一度セミナーへご参加してみてください。

セミナーに参加することで、資産運用に関する新たな気づきを得られる方も多いです。

「オンラインセミナー」も多数開催しておりますので、全国どこからでもちょっとしたスキマ時間にご参加いただけます!

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
不動産セミナーのお申し込みはこちらから

◆この機会に、不動産投資を検討しませんか?

和不動産では、無料個別相談を行っています。

資産運用に興味はあるけれどなかなか一歩を踏み出せない方、一度弊社にご相談してみませんか?

株式会社和不動産では、お客様個人の状況に合わせて最適な資産運用プランをご紹介させていただきます。

資産運用に関するご相談だけではなく
「新築物件を購入したが、運用5年目で賃料が下がってしまいなんとかしたい」
「所有している土地の有効活用方法を教えてほしい」
「和不動産でマンション投資をしているオーナーの成功事例を知りたい」
等々、不動産投資にまつわるご質問・お悩み・ご要望にお答えいたします。

初心者の方に安心していただけるよう初回の面談では物件の提案はしておらず、双方納得の上でのみお取引をさせているので、どんな些細なお悩みも遠慮なくお問い合わせいただければと思います。

▼無料個別相談(オンラインも可)のお申込みはこちら▼
先輩オーナーと比較する、個別無料相談

◆和不動産公式LINEアカウントで限定情報をゲット!

和不動産LINE公式アカウントでは、お友だち限定で、ここでしか見られない物件情報や資産運用方法として役立つお得な情報をお届けしています!
ぜひご登録ください!

▼LINEの友だち登録をする▼
投資の基礎知識やお役立ちコラムを発信

関連記事

  1. 不動産の追客とは?

  2. バツ 男性

    自分の非を認められない人のその直し方を解説

  3. 無料マンション投資セミナーの営業手法

  4. 明るく・楽しむ仕事術

  5. らしさの追求とは(ランチェスターの法則とは)

  6. 株式会社和不動産の営業マン・評判 口コミ

和不動産 営業部

 

私たちは、東京・神田にある
アフターフォローが評判の不動産投資会社
【 株式会社 和不動産 】です!

 

本ブログでは、日々の営業活動を通して学んだことや
感じたことを書き記していきます。

 

世の中の多くの営業マン・ビジネスマンの
お役に立てるようなサイトを目指していきますので、
どうぞお付き合いくださいませ。

 

そして、本ブログを通じて皆様に少しでも
和不動産の事を知っていただき、
身近に感じていただけたら幸いです!

 

 

一緒に働いてくれる仲間を募集しています

 

engage

 

 

和不動産にご興味を持って下さった方は
人事ブログもご覧ください

 

 

 

評判・口コミ多数!

不動産投資セミナー開催中

 

不動産投資コンサルシステムN-RICOSサイト

 

 

和不動産 公式HP

 

和不動産公式サイトはコチラ

ピックアップ記事

  1. ▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼ そもそもアポイントとは?アポイン…
  2.  ▼LINEの友だち登録をする▼売ると売れるの違いとは何でしょうか?営業マンが取…
  3. 紹介営業とは何か?紹介営業とは顧客から見込み客の紹介をもらい営業活動を行うことを言います。リ…
  4. ▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼ 紹介営業とはどんな営業手法のこと?…
  5. ▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼危機管理能力の意味とは?…
ページ上部へ戻る