和不動産に転職して営業部で一緒に働きませんか?

和不動産のミッションはオーナー様の願いを叶える事
和不動産ではワンルームマンションの販売を行っております。
それはご相談にみえるお客様のご要望に応えるためです。
不動産投資をされるお客様のニーズは様々です。
将来の不安を払拭するため、相続のため、早期リタイアのため。
様々なオーナー様のご要望に応えるために私達は営業をしています。
相談で重要な事はどうなりたいのか?
相談を行うにあたって重要な点は相手はどうなりたいのかを明確にする事です。
お金を増やしたいと言った漠然としたものではなく、いつの段階でどれ位の財産を作りたいのかを決める事が大切です。
これをゴールベースアプローチと呼びます。
ゴールベースアプローチという考え方は90年代半ばよりアメリカで確立され証券会社や銀行などの投資商品販売の現場で普及し始めました。
日本でも近年ではこの考え方が普及してきており、投資設計をゴールから考えていくと言う話は誰でも耳にする事があるのではないでしょうか?
ゴールベースアプローチとは将来設計する財産形成の形を先に定め、それに向ってどんな投資をしていくのかを考えていく方法になります。
例えば標準的な夫婦世帯であれば老後の備えとして財産形成を考える事が多いかと思います。
豊かな老後生活に必要な資金は月間で36万円などと言われております。年間432万円が必要資金です。
そこから年金支給額をマイナスした残りが必要となる老後資金になります。
仮に15万円の年金の支給があると21万円が別途必要となります。
老後期間を30年とすれば7560万円の資産が必要という事になります。
目標となる7560万円が定まったならどうやってこの財産を作るかを考えていくと言うのがゴールベースアプローチとなります。
コンサルティング営業という手法
ソリューション営業という言葉を聞いた事があるでしょうか?
営業というと買って下さい!とお願いをするイメージがあるかもしれません。
しかし、ソリューション営業とはお客様の困り事を解決する事で提案を行う事にあります。
このソリューション営業をさらに昇華させたものがコンサルティング営業と言えるでしょう。
コンサルティング営業ではお客様がどのように運用を続けていけば望んだ結果に近づけるかを一緒に考えていきます。
財産形成のゴールを一緒に考え、その実現のためにどうすれば良いのかを一緒に考えていきます。
そして、作戦を決めて計画を立てたら、その実現を一緒に考えていきます。
当然ですが、その為には営業マンとして沢山の知識が必要になります。
和不動産では、「N-RICOS」という独自で開発したコンサルティングシステムを用いて営業活動を行っているため
不動産投資のノウハウを筋道を立てて営業活動を行えます。
営業マンに必要なのは知識と傾聴力
営業マンとして必要な事はコンサルティングを行うためにお客様の考えや状況をしっかりと聞きとる傾聴力です。
お客様の考えている事や望んでいる事が分からなければ提案出来る事も分かりません。
お客様が何を望んでいるのかしっかりと聞き出し、納得のいく説明をする事が必要になります。
その為に質問する力も重要です。
全てのお客様が自分の考えている財産形成を明確に語れる訳ではありません。
お客様の考えを正確に理解するために適切な質問を行う事が重要になります。
そしてお客様に正しい知識と理解を得て頂く事です。
お金の事を良く知って頂き、金融リテラシーをしっかりと高めて、投資の勉強を重ねてじっくりと時間をかけて財産形成をしていく事をお伝えします。
堅調な資産形成をする事がマンション投資では非常に重要です。
マンション投資は不動産投資の中でも収益性は低いですが、安全性が高いという特徴があります。
リスクは取りたくないがしっかりと財産を作りたいサラリーマンの方にピッタリとはまっているのです。
お客様と目線を合わせて相談をする
和不動産は不動産業者ですので、不動産を売る事が仕事ではあります。
しかし、私達のミッションはお客様の悩みを解決する事にあります。
誰だって抱える将来への不安を一緒に考えていく事でお客様に貢献していきます。
マンション投資はその手段に過ぎません。
数多くある不動産業者の中でオンリーワンと言われる事が私達の願いです。
アフターフォローナンバーワン宣言を掲げる和不動産ではお客様の願いを適える会社になれるよう今日も頑張っていくのです。
和不動産について
弊社は東京・千代田区の秋葉原に本社があり、築浅中古マンションの販売を主に業務として行っている企業になります。
当社の職場環境の特徴は以下の通りです。
・不動産業界では珍しく多くの女性が活躍中!
・部署間の垣根はなく、社内ではお互いをあだ名で呼び合う風潮
・宅建手当を始めとした、50種類以上の豊富な資格取得手当あり
・飛び込みなどの無理な集客は行わず、反響を中心として事業を展開している
・残業は月25時間程度
・休みは月8~9日、年間休日109日
・家賃補助あり
・賞与年2回
・昇給随時(入社2ヶ月で昇給した事例あり)
上記以外にも様々な特徴があります。
特に弊社代表の仲宗根は、今まで不動産業界で行わなかったことやできなかったことに積極的に取り組み、TVや新聞などにも掲載されています。
個人的に一番魅力的だなと思うのは、家賃補助になります。
家賃の2/3を会社が支払ってくれるので、都心の好立地の物件にも格安で住めちゃうんです♪
これはなかなかありがたい制度ですよね。
和不動産では正社員・パートどちらも募集しております。
勤務地は本社ビルがある秋葉原になります。
募集中の職種は、事務・営業・営業企画・賃貸管理など多岐にわたります。
未経験での応募も大歓迎です。
入社してからの研修制度も充実しており、不動産のプロになるべく能力を高めて成長できる環境が整えられていますよ。
月給などの給与条件などを詳しくお知りになりたい方は、下記の求人情報をご覧ください。
ご応募いただいた方には、2営業日以内に担当者から折り返し面接日などのご連絡をいたします。
他にも電話やメール、公式ホームページからお問合せいただくことが可能です。
皆様からのご応募、お待ちしております♪