閉じる
閉じる
閉じる
  1. 大義名分を活かしたできる営業
  2. 和不動産は東京の不動産投資営業マンを募集中
  3. らしさの追求とは
  4. わかりやすい説明とは?
  5. 東京のワンルームマンション投資営業に興味はありませんか?
  6. ワンルームマンション投資のキャッシュフローを活用する営業
  7. ゴールデンウィーク休業のお知らせ【4/30(日)~5/4(木)】
  8. 20代の中古ワンルームマンション投資家に気をつける営業ポイント
  9. 富裕層向けの不動産投資セミナーとは?
  10. ワンルームマンション投資セミナーを活用する営業
閉じる

和不動産の営業ブログ|転職希望の方、私たちと一緒に働きませんか?

自分の仕事の社会的意義を伝える重要性

自分の仕事の社会的意義を伝える重要性

▼求人情報はこちら▼求人バナー

自分の仕事の社会的意義を伝えることは、自分自身や組織、そして社会全体にとって重要です。
仮に社会的意義が説明できない、伝えられないような仕事であればそれは社会にとって必要ないと同意義になります。
ひいては、自分や会社が社会的に必要とされていないと言うのと同意義でしょう。

ここでは改めて自分の仕事の社会的意義を伝える重要性をまとめていきます。

自分の仕事の社会的意義を伝える重要性

モチベーションの向上

自分の仕事が社会的に意味があると認められたらどうでしょうか。
それは社会的な一員として認められたと思うことでしょう。
なので、自分の仕事の社会的意義を伝えられると自然とやる気がでます。

どこの会社でも理念やビジョン、ミッションという形で会社の社会的意義を説明していると思います。
忙しいときにこそ、そんな会社の原点に立ち返って自分の仕事の社会的意義を再確認するといいかもしれません。
そうすることで自然と仕事のやる気を上げられます。

組織のブランディング

CSRという言葉をご存知でしょうか。これはCorporate Social Responsibilityの頭文字を取ったもので日本語では「企業の社会的責任」と呼ばれます。
会社というのは自社の営業利益がないと存続できないので、利益を追求するのは当然ですが、同時に社会的な責任を負っているのです。
社会的責任を背負わない企業は、顧客、取引先、社員、株主といったステークホルダーに対する責任から逃げているともいえます。

そのような企業の商品を購入したいでしょうか。
問題が起きたときに保証してくれないかもと不信しかありません。
このように会社のブランドイメージは落ちるわけです。
なので、会社として成長していく上で社会的責任が必要になり、社会的責任がある企業であれば社会的な意味を説明するのも容易いでしょう。

社会貢献の意識の向上

独身時代は自分のために働いていた人も、パートナーに恵まれて婚姻関係を結ぶと、自分だけではなくパートナーのことも考えるようになります。
また、パートナーとの間に子どもが生まれれば、子どもに対する意識が芽生え、自分のこと以外にも多く考えることになるでしょう。
このように人間とは状況によって自分以外に対して責任を持てる生物なのです。

これと同じ理屈で自身の仕事内容が社会的に意義があると思えば、社会の一員としての自覚も芽生えるでしょう。
自身が社会の一員としての自覚が芽生えれば社会貢献に目が向くのも当然です。
このように社会貢献の意識を高め人間的に成長することが可能になります。

いかがでしたでしょうか。
自分の仕事の社会的意義を伝えられるというのは、社会の一員として自覚することでもあります。
そのために自身の会社の原点に立ち返り、会社の社会的意義から逆算して自身の仕事内容の社会的な価値を考えてみましょう。
そうすることでやる気も上がりますし、自身の価値も高まるはずです。

◆不動産投資セミナー開催中!

和不動産では、不動産投資に関するセミナーを開催しております。

セミナーでは、資産運用先として不動産投資を選ぶメリットや注意点についてさらに一歩踏み込んだ内容で解説しています。

資産運用先として不動産投資をご検討されているようでしたら、ぜひ一度セミナーへご参加してみてください。

セミナーに参加することで、資産運用に関する新たな気づきを得られる方も多いです。

「オンラインセミナー」も多数開催しておりますので、全国どこからでもちょっとしたスキマ時間にご参加いただけます!

マンション投資セミナー

◆この機会に、不動産投資を検討しませんか?

和不動産では、無料個別相談を行っています。

資産運用に興味はあるけれどなかなか一歩を踏み出せない方、一度弊社にご相談してみませんか?

株式会社和不動産では、お客様個人の状況に合わせて最適な資産運用プランをご紹介させていただきます。

資産運用に関するご相談だけではなく
「新築物件を購入したが、運用5年目で賃料が下がってしまいなんとかしたい」
「所有している土地の有効活用方法を教えてほしい」
「和不動産でマンション投資をしているオーナーの成功事例を知りたい」
等々、不動産投資にまつわるご質問・お悩み・ご要望にお答えいたします。

初心者の方に安心していただけるよう初回の面談では物件の提案はしておらず、双方納得の上でのみお取引をさせているので、どんな些細なお悩みも遠慮なくお問い合わせいただければと思います。

無料個別相談

◆和不動産公式LINEアカウントで限定情報をゲット!

和不動産LINE公式アカウントでは、お友だち限定で、ここでしか見られない物件情報や資産運用方法として役立つお得な情報をお届けしています!
ぜひご登録ください!

公式LINEお役立ち情報

関連記事

  1. ランチェスター戦略を取り入れたマーケティングを解説

  2. 判断のプロセスを考える。決断力を鍛える方法

  3. 仕事をゲーム化する

    仕事をゲーム化する

  4. お客様や人が集まる会社になるために必要なこと

  5. 弊社主催のセミナー参加者

    セミナーで集客をする理由とその効果

  6. 貯蓄から投資へ

    貯蓄から投資へ~不動産投資のススメ

和不動産 営業部

 

私たちは、東京・神田にある
アフターフォローが評判の不動産投資会社
【 株式会社 和不動産 】です!

 

本ブログでは、日々の営業活動を通して学んだことや
感じたことを書き記していきます。

 

世の中の多くの営業マン・ビジネスマンの
お役に立てるようなサイトを目指していきますので、
どうぞお付き合いくださいませ。

 

そして、本ブログを通じて皆様に少しでも
和不動産の事を知っていただき、
身近に感じていただけたら幸いです!

 

 

一緒に働いてくれる仲間を募集しています

 

engage

 

 

和不動産にご興味を持って下さった方は
人事ブログもご覧ください

 

 

 

評判・口コミ多数!

不動産投資セミナー開催中

 

不動産投資コンサルシステムN-RICOSサイト

 

 

和不動産 公式HP

 

和不動産公式サイトはコチラ

ピックアップ記事

  1. ▼求人情報はこちら▼今回は、大義名分と営業職をテーマに解説いたします。大…
  2. ラポール形成
    ▼求人情報はこちら▼和不動産は、エリアを東京に絞り収益用の不動産を販売と賃貸管理を行っている会社…
  3. ▼求人情報はこちら▼「らしさ」とは、自分自身や自社の特徴を明確にし、それを追求することで差別化を…
  4. ▼求人情報はこちら▼営業の成功には、顧客に対してわかりやすく説明することが不可欠です。しかし、わ…
  5. ▼求人情報はこちら▼東京で不動産投資の求人募集!和不動産では、東京で不動産投資の営業スタ…
ページ上部へ戻る