閉じる
閉じる
閉じる
  1. 年収500万円×ワンルームマンション投資
  2. 老後破産してしまう人にある共通点とはなにか?
  3. 【不動産投資】営業電話の断り方!マンション投資勧誘対策
  4. 不動産投資はアフターフォローNo.1宣言の和不動産で!
  5. 年末年始休業のお知らせ【12/29(金)~1/4(木)】
  6. 不動産投資は節税にならない?損益通算ができる強みとは
  7. 不動産投資も賃貸管理も和不動産なら一括サポート
  8. 成功オーナーのマンション投資の流れを知りたいなら和不動産へ!
  9. 精神的に弱い人の特徴とメンタルを強くする方法とは?
  10. 【不動産投資会社の選び方】和不動産の魅力をお伝えします!
閉じる

和不動産の営業ブログ|転職希望の方、私たちと一緒に働きませんか?

現状維持がダメな理由とは?

【和不動産】オーナー様の口コミ

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
不動産セミナーのお申し込みはこちらから

不動産投資セミナーを探す│株式会社和不動産

現状維持は退歩なり】とは?

皆さんは今の自分に納得していますか?
人間の心理的に安定を求めるのは普通のことです。

今の状況に満足しているわけではないものの、敢えて変わろうとするのはすごく大変で一旦自分の殻を破るのにかなりの労力を使います。

皆さん、本当は意識では「変わりたい、けど変わりたくない」とそのような感情に揺れ、結局「今のままで良いか」と現状維持を望んでしまっている方が多くございませんか。
未知の経験を避け、現状維持を望む心理作用のことをこれからお話をする「現状維持バイアス」と言われます。
現状維持バイアスに陥ることで、人は変わる方がリスク、と意識し、現状のままでいることを望みます。
何事もメリットデメリットがあり、リスクは非合理的な選択をしてしまうのは現状維持バイアスにかかっているといえるでしょうか。(クセがついてしまっているのかも)

しかし、目標を持って次にステップアップしようとする志がないと更なる成長は見込めません。
ここではなぜ現状維持ではダメなのかをご説明させていただきます。ぜひ自分自身に当てはめながら考えてみてください!

 

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
不動産セミナーのお申し込みはこちらから

不動産投資セミナーを探す│株式会社和不動産

 

現状維持は退歩なりの意味とは?

現状維持は退歩なり。失敗を恐れて萎縮する人の最大の欠点は、現状維持しか狙わなくなってしまうことです。
そうすると、現状維持することが最大の目標になってしまうのです。
小さくても一歩ずつ、何かを乗り越えた、何かを克服した、チャレンジをして成功したなど
こういうチャレンジクリアの経験の積み重ねが、自己肯定感につながるのです。
「まだクリアしたことがないこと」を前にしても「できることからクリアしていけばいい」と、結果が出る前から自信を持って取り組めるようになるのです。

現状維持の意味を理解したところで考えたいのが、『現状維持』=『衰退』という方程式が成り立つか。
その理由は至ってシンプルで、現状維持をしている間にも競争相手は成長を続けているからです。
自分たちが立ち止まっていれば競争相手との差は次第に広がっていくわけですが、それを競争相手が発展していると捉えることもできるし、自分たちが衰退していると捉えることもできます。
どちらの捉え方も正解なのですが、ビジネスにおいては『成長を続けることは当然』という価値観のベースにこの差を当てはめて考える必要があり、相対的に現状維持は衰退していることになります。

 

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
不動産セミナーのお申し込みはこちらから

不動産投資セミナーを探す│株式会社和不動産

現状維持バイアス

「現状維持バイアス」と耳にしたことがあるでしょうか?
「Status Quo Bias(ステイタス・クオ・バイアス)」としてアメリカを中心に認知されている心理的概念で、「偏見・先入観」などの偏った見方を表す言葉であり、この現状維持バイアスは現在の状態を維持するという、人が潜在的に持っている心理的効果と言えます。
ただし、まだ日本では現状維持バイアスという考え方が、広く認知されていません。そこで最初に、アメリカでの分析記事をもとに、現状維持バイアスの基礎と定義について解説します。

現状維持バイアスの原因

現状維持バイアスは一つの原因により生じるものではなく、いくつかのバイアスが相互作用しながら人の判断に影響を与えることで現れます。
①選択の麻痺
あまりの重大さに圧倒されたことがある経験を持つと、次に判断する機会を迎えた時、絶対に安心できる選択肢か、何もしないという選択肢を選ぶ傾向が強まります。
②損失に対する嫌悪
研究結果によれば、人は新たに何かを手に入れることよりも、何かを失わないことのほうに重点を置くといわれています。
そのため現状を変更したことによる損失を回避して、最初から変化をともなわない選択肢を選ぶ傾向が強くなるのです。
利益を得ることができれば満足します。利益に対する満足よりも損失・不利益に対する不満の方が大きく感じてしまうというわけです。
③先行経験
人は過去に経験した選択にとらわれることが多く、経験を重ねるたびにそれが先行経験になり、常に現状維持バイアスが生じることになります。
つまり先行経験が現状維持を強めて、それが新たなバイアスとなることで、現状維持バイアスが繰り返されていくのです。
④サンクコスト効果
ある対象に時間やお金などを注ぎ込む場合、人は以前と同じ条件のもとで労力を費やすことを好みます。たとえその労力が合理的ではないと分かっていても、損失と後悔を回避するために現状維持を選択するのです。
⑤認識の不一致
過去に経験のない選択肢を前にすると、人は自身の認識との不一致を感じることになり、それを消去するために過去に経験した認識をもとに判断を再構築しようとします。
これは、不快な感情を回避する行動にとても深く関わりがあります。

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
不動産セミナーのお申し込みはこちらから

不動産投資セミナーを探す│株式会社和不動産

 

現状維持バイアスの克服法

現状維持バイアスは、現代社会の政治・経済・生活などの全分野で影響力を発揮しています。

現状維持バイアスに陥ってしまった時の対応としては、最悪を想定した場合の数字で考えることも一つの手だと思います。

成果を出すためにも具体的かつ明確に数字で表すことが良いと思います。

また、正しい方向に向かわせるための克服法としては、質問等で他者の意見を聞いてみることが最も効果的だと思われます。
例えばビジネスの現場で判断に迫られている人や特に重大な責任を負負われる経営者・社長・上司に当たるトップと言われる 立場の人は、特に主観的な考えからなるべく危険を回避しようとします。
それは経営上の損失と後悔を味わいたくないからです。しかし現状維持バイアスに判断を任せてしまうと、ビジネス・チャンスを棒に振ってしまう可能性もあります。
この時点で自身が現状維持バイアスの影響下にあることを知るのは難しいため、適切なアドバイスが得られる知識・教養のある相手に意見を聞くとよいでしょう。企業内に、第三者の観点から経営アドバイスができる仕組みを作っておく事も効果的でしょう。

いかがでしたでしょうか?
今回は、和不動産編集部が現状維持がダメな理由をテーマに解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
失敗が怖くてチャレンジできないことに悩んでいる人は沢山いると思います。しかし、最新の情報をキャッチアップして自分のスキルを高め、キャリアに磨きをかけるためにも一歩踏み出してみたら見えている世界が変わるかもしれません。自分を客観的に見るのは難しいですが、まずは日頃自身が仕事や生活の場でどのような選択をしているかどうかを振り返って、数値に表したり、データ化してみるなど改善できるところから取り組んでみましょう!

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
不動産セミナーのお申し込みはこちらから

不動産投資セミナーを探す│株式会社和不動産

 

▼無料個別相談、随時受付中!▼
和不動産の個別相談のお申し込みはこちらから

成功事例を知りたい方はこちらから│株式会社和不動産

▼和不動産公式LINE お友だち募集中!▼
和不動産公式LINEの追加はコチラから

資料請求も受け付けておりますのでお気軽にお問合せくださいませ!
⇒お問合せはコチラ

各セミナーなども開催しており、不動産投資の学校として弊社は不動産投資に特化していますが、その分不動産投資のマニアックな部分も学ぶことが可能です!

関連記事

  1. イチローから学ぶ!凡事徹底の大切さ。

  2. 社員が主体的に学ぶ組織の作り方とは?

  3. 管理職とは?その職務

  4. 率先垂範はビジネスリーダーの基本スキル|まずは自らやってみよう

  5. コミュニケーションをしない弊害

  6. 声掛けする効果と重要性 和不動産

和不動産 営業部

 

私たちは、東京・神田にある
アフターフォローが評判の不動産投資会社
【 株式会社 和不動産 】です!

 

本ブログでは、日々の営業活動を通して学んだことや
感じたことを書き記していきます。

 

世の中の多くの営業マン・ビジネスマンの
お役に立てるようなサイトを目指していきますので、
どうぞお付き合いくださいませ。

 

そして、本ブログを通じて皆様に少しでも
和不動産の事を知っていただき、
身近に感じていただけたら幸いです!

 

 

一緒に働いてくれる仲間を募集しています

 

engage

 

 

和不動産にご興味を持って下さった方は
人事ブログもご覧ください

 

 

 

評判・口コミ多数!

不動産投資セミナー開催中

 

不動産投資コンサルシステムN-RICOSサイト

 

 

和不動産 公式HP

 

和不動産公式サイトはコチラ

ピックアップ記事

  1. ▼和不動産の不動産投資セミナーはこちらから▼和不動産の不動産投資セミナーはこちら!┃株式会社…
  2. ▼和不動産の築浅ワンルームマンション投資セミナーはこちらから▼不動産投資セミナーを探す│株式会社和不…
  3. 仕事ができない人の特徴
    ▼和不動産の築浅ワンルームマンション投資セミナーはこちらから▼不動産投資セミナーを探す│株式会社和不…
  4. ▼収益UPノウハウ解説中!▼>>和不動産のマンション投資セミナーに参加する(無料)和不動…
  5. 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は 2023年12月29…
ページ上部へ戻る